2010年05月17日
5/16 西伊豆アオリイカ調査報告(ボート編)
5/16(日)
どうも
5/15のSCATの密会に参加できなかったオイラです。 d( ̄0 ̄*)アウチ!
午前中は地元の消防団のポンプ点検があったんですが、
事の他早く片付いて午後から何をしようかな?と思ってたら入電
ご無沙汰だった後輩からでした。
船舶免許を取得してさらに中古船(ボロロン号)まで入手したと聞いていたので、
『暇な時に電話よこせ!
ヽ(`Д´)ノ ゴラァー』
と優しく声を掛けていたのを忘れてました。(笑)
早速、激干潮の中エギングロッドとジギングロッドを積んで出発

あまりの干潮に、ここまで出るのに手漕ぎでした。 ププッ( ̄m ̄*)
適当にポイントを流しますが、サパーリ釣れません。┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
だって魚探忘れたし・・・適当しかありません。

釣れそうな雰囲気はあるんですけどねー。
・・・
ずるずると釣れないままボロロン号はHGの方面まで!
波がきつくなり戻りながら シャクシャク・・・
途中、ジギングもして見ましたが、こちらもサパーリ・・・
半ば諦めかけていた時!
こんな物が! Σ(゚ロ゚;)ナニ-!!
続きを読む
どうも

5/15のSCATの密会に参加できなかったオイラです。 d( ̄0 ̄*)アウチ!
午前中は地元の消防団のポンプ点検があったんですが、
事の他早く片付いて午後から何をしようかな?と思ってたら入電

ご無沙汰だった後輩からでした。
船舶免許を取得してさらに中古船(ボロロン号)まで入手したと聞いていたので、
『暇な時に電話よこせ!
ヽ(`Д´)ノ ゴラァー』
と優しく声を掛けていたのを忘れてました。(笑)
早速、激干潮の中エギングロッドとジギングロッドを積んで出発

あまりの干潮に、ここまで出るのに手漕ぎでした。 ププッ( ̄m ̄*)
適当にポイントを流しますが、サパーリ釣れません。┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
だって魚探忘れたし・・・適当しかありません。
釣れそうな雰囲気はあるんですけどねー。
・・・
ずるずると釣れないままボロロン号はHGの方面まで!
波がきつくなり戻りながら シャクシャク・・・
途中、ジギングもして見ましたが、こちらもサパーリ・・・
半ば諦めかけていた時!
こんな物が! Σ(゚ロ゚;)ナニ-!!
続きを読む
2010年05月07日
2010年05月05日
5/5 GW終了~♪
5/5(水)
あっという間の4連休でした・・・明日から仕事でブルーなオイラです
このGWはというと
5/2 ボートエギング
5/3 磯遊び
5/4 無理矢理富士市にお出かけ
ここに蕎麦を食べに行き

ここ(BESS)を見学

5/5 洗車3台
家の掃除をやってから南伊豆にドライブ
途中で山菜取り

その後、本屋に寄り『RIDEX 3』が出ていたので購入して帰ってきました。

ZOOKしかもって無いのに・・・ ププッ( ̄m ̄*)
3日目以降、釣りネタもないGW報告でした~
コチャびん、どうよ?
あっという間の4連休でした・・・明日から仕事でブルーなオイラです

このGWはというと
5/2 ボートエギング
5/3 磯遊び
5/4 無理矢理富士市にお出かけ

ここに蕎麦を食べに行き

ここ(BESS)を見学


5/5 洗車3台


その後、本屋に寄り『RIDEX 3』が出ていたので購入して帰ってきました。

ZOOKしかもって無いのに・・・ ププッ( ̄m ̄*)
3日目以降、釣りネタもないGW報告でした~
コチャびん、どうよ?
2010年05月04日
5/3 恒例の磯遊び♪
5/3(月)
めずらしく2日続けてのアッ ププッ( ̄m ̄*)
昨日のボートエギングで普段使わない筋肉を使ったため
何となく体中がだるいじじぃのオイラです
さて、連休2日目は、毎年恒例?の磯遊びに行ってまいりました。

今回はコンビニ弁当でしたが・・・
奥様は磯物取り、今回から新兵器の『タモ』を導入!
これで手の届かない所の獲物もゲットできるはずです
オイラはいつも通りソイングで遊ばせていただきます。
誰かに叩かれた後でしょうか?今回は渋かった!







15~20cm前後のチビッ子軍団でしたけど(汗)
でもこんな感じのところをチョイ投げリフトフォールで引いてくると・・・

ガツン!!
ひったくるようなアタリ!
手前の岩に逃げ込んでしまわれ、無理するとラインブレイクしそうなので
老体に鞭打ち、
よろしく岩を飛び移り(実際はよじ登る)正面になる岩場から引きずり出したのがコイツ。

メジャーを探してうまくデジカメで撮影したつもりだったんですが、
サングラス越しだったので全く写ってませんね(笑)
実測は28cmでした。
その後、奥様と合流しオイラも磯物取り開始!
・・・
終了!
こんな感じでした。

で、いつもの如く山道を帰っていきましたとさ!
☆本日の癒されタックル☆

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー ボスコ GLBS-642ML
28cmも余裕のファイト。さすがバスロッド!すでににソイング専用ロッド化してますけど・・・

アブガルシア(Abu Garcia) カーディナル 302M
磯でガンガンやっちゃうんで安いやつで十分。安すぎですけど(笑)

サンライン(SUNLINE) FCスナイパーBMS 100m
オイラ5ポンドの直結で結んでますけど、根ズレにも結構強いですよ。今回は一度も切れませんでした。

エコギア(ECOGEAR) パラマックス
本当は2インチのこのカラーでしたけど(汗)いつもは岩周りをチョロチョロやって釣るんですが、今回はチョイ投げリフトフォールででかいのが出ましたね!

エコギア(ECOGEAR) バグアンツ
ここの場所最強ルアーですが、あると思ってたら1個も無く数が伸びませんでしたね。アクアを今度は試してみたいっす。
めずらしく2日続けてのアッ ププッ( ̄m ̄*)
昨日のボートエギングで普段使わない筋肉を使ったため
何となく体中がだるいじじぃのオイラです

さて、連休2日目は、毎年恒例?の磯遊びに行ってまいりました。

今回はコンビニ弁当でしたが・・・
奥様は磯物取り、今回から新兵器の『タモ』を導入!
これで手の届かない所の獲物もゲットできるはずです

オイラはいつも通りソイングで遊ばせていただきます。

誰かに叩かれた後でしょうか?今回は渋かった!
15~20cm前後のチビッ子軍団でしたけど(汗)
でもこんな感じのところをチョイ投げリフトフォールで引いてくると・・・
ガツン!!
ひったくるようなアタリ!

手前の岩に逃げ込んでしまわれ、無理するとラインブレイクしそうなので
老体に鞭打ち、

メジャーを探してうまくデジカメで撮影したつもりだったんですが、
サングラス越しだったので全く写ってませんね(笑)
実測は28cmでした。
その後、奥様と合流しオイラも磯物取り開始!
・・・
終了!
こんな感じでした。
で、いつもの如く山道を帰っていきましたとさ!
☆本日の癒されタックル☆

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー ボスコ GLBS-642ML
28cmも余裕のファイト。さすがバスロッド!すでににソイング専用ロッド化してますけど・・・

アブガルシア(Abu Garcia) カーディナル 302M
磯でガンガンやっちゃうんで安いやつで十分。安すぎですけど(笑)

サンライン(SUNLINE) FCスナイパーBMS 100m
オイラ5ポンドの直結で結んでますけど、根ズレにも結構強いですよ。今回は一度も切れませんでした。

エコギア(ECOGEAR) パラマックス
本当は2インチのこのカラーでしたけど(汗)いつもは岩周りをチョロチョロやって釣るんですが、今回はチョイ投げリフトフォールででかいのが出ましたね!

エコギア(ECOGEAR) バグアンツ
ここの場所最強ルアーですが、あると思ってたら1個も無く数が伸びませんでしたね。アクアを今度は試してみたいっす。
2010年05月03日
5/2 西伊豆アオリイカ調査報告
5/2(日)
GW真っ最中、皆さんが
がお過ごしですか? ププッ( ̄m ̄*)
今日から4連休に入ったオイラですが、
ある腹黒い人の粋な計らいでありゃりゃの海に浮かんできました
1号艇
腹黒い人
腹黒い人の友達 オチャボさん(おひさしぶり)
おちゃぼさんの友達Tさん
2号艇
オレンジ色の人
アラブーな人
オイラ
D場?の島周りから探っていくと早速オイラにHIT!(今年初!)

秋ですが!!
続いてオレンジ色の人にも キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
一人焦るアラブーな人・・・だって こんな・悪夢が・あったものねー(笑)
しかし続かず場所移動。一気に左へ舵をT方面に!
・・・
水温もそこそこ上がっているので釣れそうな雰囲気はあるんですが、お触りもなし!!
ありゃりゃ方面に戻りながらブレイクを撃ちながらアラブーな人がナイスサイズを水揚げ。
一気にテンションが上がったんですが、上がっただけでした・・・
その後、U方面に向かいましたが、ウネリがひどくなり途中で断念。
岸寄りには戻れず、沖に出て何とか戻って来れましたが
ボートの先端にいたアラブーな人なんか長靴まで海水が入るほどの
きついジェットコースター状態で遊園地に行かなくてもスリルを味わえましたよ。
ハハハ・・・(汗)
先にU方面行ったコチャびん達が心配でしたが音信不通・・・
ありゃりゃに帰ってきて最初の島周りで
オレンジ色の人がレッドな烏賊をGET!! (≧▽≦)ノ ギャハハ!!
・・・
あっ!コチャびん達いました!!

(本当はもっと手前で会ったんですが、この画像なんとなく面白かったんで使いました)
コチャびんは、オチャボさんとTさんに何とか釣らせたいといろんな場所に行っていたらしいんですが、
接待ボートエギングの主旨を忘れて自分だけ4杯釣って、
2人は「ボ」、尚且つTさん少しいでたちが変わっちゃってました。
<イメージ画像>こんな感じ♪

相当波を被ったんでしょうねぇ。
コチャびんはやっぱり腹黒かった!(笑)
その後、オイラが2杯目を追加。

あー 秋だよ!
悪かったね!!
ウネリも収まらず湾内へ移動した所で、オチャボんとTさんは戦線離脱。
オイラはコチャびんといっしょに撃ちまくりますが、見せるものはなし。
ありゃりゃは厳しかった!!
続きを読む
GW真っ最中、皆さんが

今日から4連休に入ったオイラですが、
ある腹黒い人の粋な計らいでありゃりゃの海に浮かんできました



腹黒い人
腹黒い人の友達 オチャボさん(おひさしぶり)
おちゃぼさんの友達Tさん


オレンジ色の人
アラブーな人
オイラ
D場?の島周りから探っていくと早速オイラにHIT!(今年初!)
秋ですが!!
続いてオレンジ色の人にも キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
一人焦るアラブーな人・・・だって こんな・悪夢が・あったものねー(笑)
しかし続かず場所移動。一気に左へ舵をT方面に!
・・・
水温もそこそこ上がっているので釣れそうな雰囲気はあるんですが、お触りもなし!!
ありゃりゃ方面に戻りながらブレイクを撃ちながらアラブーな人がナイスサイズを水揚げ。
一気にテンションが上がったんですが、上がっただけでした・・・

その後、U方面に向かいましたが、ウネリがひどくなり途中で断念。
岸寄りには戻れず、沖に出て何とか戻って来れましたが
ボートの先端にいたアラブーな人なんか長靴まで海水が入るほどの
きついジェットコースター状態で遊園地に行かなくてもスリルを味わえましたよ。
ハハハ・・・(汗)
先にU方面行ったコチャびん達が心配でしたが音信不通・・・
ありゃりゃに帰ってきて最初の島周りで
オレンジ色の人がレッドな烏賊をGET!! (≧▽≦)ノ ギャハハ!!
・・・
あっ!コチャびん達いました!!
(本当はもっと手前で会ったんですが、この画像なんとなく面白かったんで使いました)
コチャびんは、オチャボさんとTさんに何とか釣らせたいといろんな場所に行っていたらしいんですが、
接待ボートエギングの主旨を忘れて自分だけ4杯釣って、
2人は「ボ」、尚且つTさん少しいでたちが変わっちゃってました。
<イメージ画像>こんな感じ♪

相当波を被ったんでしょうねぇ。
コチャびんはやっぱり腹黒かった!(笑)
その後、オイラが2杯目を追加。
あー 秋だよ!
悪かったね!!
ウネリも収まらず湾内へ移動した所で、オチャボんとTさんは戦線離脱。
オイラはコチャびんといっしょに撃ちまくりますが、見せるものはなし。
ありゃりゃは厳しかった!!
続きを読む