2010年05月04日
5/3 恒例の磯遊び♪
5/3(月)
めずらしく2日続けてのアッ ププッ( ̄m ̄*)
昨日のボートエギングで普段使わない筋肉を使ったため
何となく体中がだるいじじぃのオイラです
さて、連休2日目は、毎年恒例?の磯遊びに行ってまいりました。

今回はコンビニ弁当でしたが・・・
奥様は磯物取り、今回から新兵器の『タモ』を導入!
これで手の届かない所の獲物もゲットできるはずです
オイラはいつも通りソイングで遊ばせていただきます。
誰かに叩かれた後でしょうか?今回は渋かった!







15~20cm前後のチビッ子軍団でしたけど(汗)
でもこんな感じのところをチョイ投げリフトフォールで引いてくると・・・

ガツン!!
ひったくるようなアタリ!
手前の岩に逃げ込んでしまわれ、無理するとラインブレイクしそうなので
老体に鞭打ち、
よろしく岩を飛び移り(実際はよじ登る)正面になる岩場から引きずり出したのがコイツ。

メジャーを探してうまくデジカメで撮影したつもりだったんですが、
サングラス越しだったので全く写ってませんね(笑)
実測は28cmでした。
その後、奥様と合流しオイラも磯物取り開始!
・・・
終了!
こんな感じでした。

で、いつもの如く山道を帰っていきましたとさ!
☆本日の癒されタックル☆

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー ボスコ GLBS-642ML
28cmも余裕のファイト。さすがバスロッド!すでににソイング専用ロッド化してますけど・・・

アブガルシア(Abu Garcia) カーディナル 302M
磯でガンガンやっちゃうんで安いやつで十分。安すぎですけど(笑)

サンライン(SUNLINE) FCスナイパーBMS 100m
オイラ5ポンドの直結で結んでますけど、根ズレにも結構強いですよ。今回は一度も切れませんでした。

エコギア(ECOGEAR) パラマックス
本当は2インチのこのカラーでしたけど(汗)いつもは岩周りをチョロチョロやって釣るんですが、今回はチョイ投げリフトフォールででかいのが出ましたね!

エコギア(ECOGEAR) バグアンツ
ここの場所最強ルアーですが、あると思ってたら1個も無く数が伸びませんでしたね。アクアを今度は試してみたいっす。
めずらしく2日続けてのアッ ププッ( ̄m ̄*)
昨日のボートエギングで普段使わない筋肉を使ったため
何となく体中がだるいじじぃのオイラです

さて、連休2日目は、毎年恒例?の磯遊びに行ってまいりました。

今回はコンビニ弁当でしたが・・・
奥様は磯物取り、今回から新兵器の『タモ』を導入!
これで手の届かない所の獲物もゲットできるはずです

オイラはいつも通りソイングで遊ばせていただきます。

誰かに叩かれた後でしょうか?今回は渋かった!
15~20cm前後のチビッ子軍団でしたけど(汗)
でもこんな感じのところをチョイ投げリフトフォールで引いてくると・・・
ガツン!!
ひったくるようなアタリ!

手前の岩に逃げ込んでしまわれ、無理するとラインブレイクしそうなので
老体に鞭打ち、

メジャーを探してうまくデジカメで撮影したつもりだったんですが、
サングラス越しだったので全く写ってませんね(笑)
実測は28cmでした。
その後、奥様と合流しオイラも磯物取り開始!
・・・
終了!
こんな感じでした。
で、いつもの如く山道を帰っていきましたとさ!
☆本日の癒されタックル☆

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー ボスコ GLBS-642ML
28cmも余裕のファイト。さすがバスロッド!すでににソイング専用ロッド化してますけど・・・

アブガルシア(Abu Garcia) カーディナル 302M
磯でガンガンやっちゃうんで安いやつで十分。安すぎですけど(笑)

サンライン(SUNLINE) FCスナイパーBMS 100m
オイラ5ポンドの直結で結んでますけど、根ズレにも結構強いですよ。今回は一度も切れませんでした。

エコギア(ECOGEAR) パラマックス
本当は2インチのこのカラーでしたけど(汗)いつもは岩周りをチョロチョロやって釣るんですが、今回はチョイ投げリフトフォールででかいのが出ましたね!

エコギア(ECOGEAR) バグアンツ
ここの場所最強ルアーですが、あると思ってたら1個も無く数が伸びませんでしたね。アクアを今度は試してみたいっす。