ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ


魚拓ッキー






オンスタックルデザイン チャンピオンズベイト マナティー
オンスタックルデザイン チャンピオンズベイト マナティー


オンスタックルデザイン ワインド専用ジグヘッド・ZZ(ジージー)ヘッド
オンスタックルデザイン ワインド専用ジグヘッド・ZZ(ジージー)ヘッド


メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-792E
メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-792E




PETZL(ペツル) ティカXP
PETZL(ペツル) ティカXP






オフト(OFT) メバピカ UV11
オフト(OFT) メバピカ UV11





エギング特集 ロックフィッシュ特集 ラパラ特集


ルアーショップ マスオカ



人気商品はコレだ!ビッダーズヒットランキング

今すぐチェック!ワンちゃんカタログ

ビッダーズのフィギュアコーナー

本格派シェフが作る極上の一皿!お取り寄せカレー

深夜通販コーナー



ジオターゲティング



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年11月04日

第二回 ありゃりゃ!ボートエギングコラボ(前編)

11/3 (月)

ついに、この日がやってきました!
静岡県在住のブロガーに寄る(若干1名他県、いつもの事ですが・・・)
ボートエギングコラボ、


『第二回 ありゃりゃ?ボートエギングコラボ』



※おとうちゃんアングラーさんの娘さんが作ってくれた”大漁旗”です。



大会主催者の海おやじさんによるボート抽選を事前に行っていました。
前回の春の大会は9名だったんですが、
今回は参加者アップの総勢13人の壊れた面々が集まりました。

<1号艇>テヘッテヘッビックリ
船  長 : おとうちゃんアングラーさん<新おとうちゃんアングラーのブログ>
      ※必殺!下田式釣法炸裂なるか?前回はチームコラ「ボ」の一人・・・ 
乗組員 : エィトくん <芭蕉地獄>
      ※お子さんも生まれて家族愛UP!何を釣らせてもうまいんだ!(初参加)
乗組員 : marikoさん <楽しく釣っておいしく食べる>
      ※今回も県外より参加!紅一点、Eカップ元女子大生、ドタバタ必須?


<2号艇>ウワーンムカッドキッ
船  長 : コチャボくん <釣れたらいいね!>
      ※ご存知「ハラ黒」(爆)、今回も迷船長ぶり発揮?チームコラ「ボ」の一人
乗組員 : mitsuさん <烏賊類調査隊1号>
      ※言いわずと知れた沼津の組○!「今回はお忍びじゃけん!」(笑)
乗組員 : Darshさん <Darsh日記>
      ※静岡の隠れた名店の店主、「俺の鉄板はいつでも熱いぜ!」(初参加)


<3号艇>テヘッテヘッZZZ…シーッ
船  長 : uibassさん <なんとなく釣行記>
      ※かなりの使い手と見た!船長お願いします!(初参加)
乗組員 : おとうちゃんアングラーさんの連れのIさん
      ※おとうちゃんさんが連れてきた第4の「刺客」 エギいっぱい持ってたよ!
乗組員 : なっしゅうさん <へっぽこ釣り師の気ままに釣りに行くよん!>
      ※血管にはアルコールが流れているはず!チームコラ「ボ」の一人
乗組員 : オイラ
      ※なんでか「番長」呼ばわりされてる(←おかしいな?なぜに?)オイラ


<4号艇>ガーンガーンテヘッ
船  長 : 海おやじさん <釣りバカ日記>
      ※どうも~オイラですパー(爆)!ヘビー級のジグを作る男、大会主催者
乗組員 : 焼津パパさん <焼津パパアングラー釣行記>
      ※説明不要?股間にアナコンダを飼っているエロの伝道士!(前回の覇者)
乗組員 : もりんさん <ヲタクな釣り日記2 ~花映塚~>   
      ※エロ炸裂の船に同乗とは同情(笑) 自分の釣りが出来るのか?(初参加) 




前日、海の様子を見に行きました。
西風・波とも強く今日のコラボが出来るか心配でしたが
なんとか午前中くらいはどうにかなりそうです。
ちなみに前回のコラボは「大雨雨」でした。


集合場所の駐車場に着くと、すでにmitsuさんの車がありました。
西伊豆に来る前に沼津で撃ってきたらしくお疲れの為、ご就寝のご様子。
とりあえず・・・放置プレイ♪(爆)
他の参加者の方々も続々集合してきます。
遅刻番長は、今回早々に到着。("`д´)ゞチッ!!


集合場所の駐車場には、いつもいろいろ情報を頂いている
『西伊豆1時間釣行』gongonさんが釣りの準備をしてました。
集まったブロガーさん達と初顔合わせです。
出港前だった為、あまりお話できませんでしたが、その後どうだったんでしょうか?アップ待ってます!

それぞれ持ち寄った景品を、漆黒ブラックコチャボ号に詰め込みます。

今回景品は以下のように適当に分けます。

<個人の部 優勝>釣った烏賊3杯の総重量

<個人の部 ブービー賞>

<団体の部 優勝>乗船した船の釣れた烏賊3杯の総重量

<団体の部 2位>


個人はどうかわかりませんが、オイラ達だけ4人乗りなので
団体の部については高確率!キラキラ
がんばって優勝をと目論んでました・・・( ̄ー ̄)ニヤ

エロ4号艇は隣の港から出発の為、いったん車で移動開始。
残った面々はそれぞれ乗船ボートごとに移動します。


これが我ら4人の乗船するボート。

船長のuibassさんが入念チェック?してますね。

今回は、船長uibassさんが持ち込んだ秘密兵器、”魚探”があります!ビックリ

さすが船長!テヘッ
優勝はもらった?

しかーし、正直狭かった!
足場が狭いよ~。









出発準備も済み、他のメンバーの方に様子を見に行ったりして、
となりの港から来るエロ4号艇をまってる様子。


6時半過ぎにスタートします。


※中央のチャリンコおじさんはちゃいますよ!


※全開の1号艇!


港の外は少し荒れてきているようです。
今回は無理に移動せず、近くのポイントを巡る作戦をとりました。
これが吉と出るか、凶と出るかは次回アップまで期待しないでお待ち下さい!




次回予告

なっしゅうさんの・・・ヽ(`Д´)ノ オッシャー!


チョビタ?uibassさん?


みーんなで観てね!(爆)   


Posted by チョビタ at 16:58Comments(40)エギング