2008年11月11日
11/10 西伊豆アオリイカ(夜間)調査報告
11/10 (月)
今日は、19:30より地元消防団の合同訓練がありました。(寒)
それが、思っていた以上に早く終わったので、
後輩Tと、1時間ほど緊急スクランブル!
後輩Tの友達君がすでにHGで2杯水揚げしたとのことで、
を走らせます。
オイラのHGは、最近堤防に止めてある漁船やエビ網がいたずらされたとかで
駐車場を開放してくれなくなりました。(泣)
大変悲しい事です。
ですので、今は道路沿いの大きい駐車場に車を停めて歩いてくるしかありません。
しかし、今回はマル秘テクで近くに停めて調査開始!( ̄ー ̄)ニヤ
友達君は、それ以降釣っていないみたいです。
干潮手前の下げなので、完全に潮が止まったら撤収の短時間勝負。
堤防手前から友達君、オイラ、後輩Tで撃ち始めます!
暫くマッタリ・・・
なんとなく港内にキャストして、2回目のフォールで違和感。
とりあえずあわせてみると・・・ゴミ?
全く引きません
ビニール袋かと思いきや・・・
(画像悪っ!携帯でパチリ!)

『烏賊でした!』 と言ってもコロッケ(笑)
(エギ:沼津エギ
)
後輩も1杯水揚げ。ちょっといいサイズ。
・・・
その後、今度は置き向けでオイラが・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
愛竿がグングン絞り込まれ・・・
(またしても画像悪っ!)

・・・ませんでした!(爆)
『小学生補導!』 ププッ( ̄m ̄*)チッチャ!
(エギ:いの○たオリカラ 紫/赤テープ
)
その後、後輩Tが1杯追加してド干潮となり、みんな仲良く2杯ずつ釣って終了。
小さかったけど、後輩Tが欲しいと言うので
献上。
久々のナイトエギングでした。
ちなみに、消防服のまま釣っていましたよ。
さすがにヘルメットは被ってませんでしたけど(笑)
<本日のタックル>
ロッド:TAPER&SHAPE SeaBoxer CSBS-86MHE
リール:シマノ 07ステラ C3000S
ライン:ユニチカ キャスライン エギングスーパーPEII 150m(フロートタイプ)
リーダー:YGKよつあみ GESO-X フロロリーダー 25m

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ナチュでも人気?
3週間待ちみたいです。
楽天ナチュなら、4~5日みたい。
今日は、19:30より地元消防団の合同訓練がありました。(寒)
それが、思っていた以上に早く終わったので、
後輩Tと、1時間ほど緊急スクランブル!

後輩Tの友達君がすでにHGで2杯水揚げしたとのことで、

オイラのHGは、最近堤防に止めてある漁船やエビ網がいたずらされたとかで
駐車場を開放してくれなくなりました。(泣)
大変悲しい事です。
ですので、今は道路沿いの大きい駐車場に車を停めて歩いてくるしかありません。
しかし、今回はマル秘テクで近くに停めて調査開始!( ̄ー ̄)ニヤ
友達君は、それ以降釣っていないみたいです。
干潮手前の下げなので、完全に潮が止まったら撤収の短時間勝負。
堤防手前から友達君、オイラ、後輩Tで撃ち始めます!
暫くマッタリ・・・
なんとなく港内にキャストして、2回目のフォールで違和感。
とりあえずあわせてみると・・・ゴミ?
全く引きません

(画像悪っ!携帯でパチリ!)

『烏賊でした!』 と言ってもコロッケ(笑)
(エギ:沼津エギ

後輩も1杯水揚げ。ちょっといいサイズ。
・・・
その後、今度は置き向けでオイラが・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
愛竿がグングン絞り込まれ・・・
(またしても画像悪っ!)

・・・ませんでした!(爆)
『小学生補導!』 ププッ( ̄m ̄*)チッチャ!
(エギ:いの○たオリカラ 紫/赤テープ

その後、後輩Tが1杯追加してド干潮となり、みんな仲良く2杯ずつ釣って終了。
小さかったけど、後輩Tが欲しいと言うので


久々のナイトエギングでした。

ちなみに、消防服のまま釣っていましたよ。
さすがにヘルメットは被ってませんでしたけど(笑)
<本日のタックル>
ロッド:TAPER&SHAPE SeaBoxer CSBS-86MHE
リール:シマノ 07ステラ C3000S
ライン:ユニチカ キャスライン エギングスーパーPEII 150m(フロートタイプ)
リーダー:YGKよつあみ GESO-X フロロリーダー 25m

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ナチュでも人気?
3週間待ちみたいです。
楽天ナチュなら、4~5日みたい。