ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ


魚拓ッキー






オンスタックルデザイン チャンピオンズベイト マナティー
オンスタックルデザイン チャンピオンズベイト マナティー


オンスタックルデザイン ワインド専用ジグヘッド・ZZ(ジージー)ヘッド
オンスタックルデザイン ワインド専用ジグヘッド・ZZ(ジージー)ヘッド


メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-792E
メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-792E




PETZL(ペツル) ティカXP
PETZL(ペツル) ティカXP






オフト(OFT) メバピカ UV11
オフト(OFT) メバピカ UV11





エギング特集 ロックフィッシュ特集 ラパラ特集


ルアーショップ マスオカ



人気商品はコレだ!ビッダーズヒットランキング

今すぐチェック!ワンちゃんカタログ

ビッダーズのフィギュアコーナー

本格派シェフが作る極上の一皿!お取り寄せカレー

深夜通販コーナー



ジオターゲティング



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2008年06月08日

3作品目

6/7(土)

家でまったりしてます。

昨日、ギャフホルダーを1つ作ったので、
残りのもうひとつを作ってみました。

午前中、格闘して出来たのが、こちら。

3作品目

3作品目

手前の小さい方を昨日、奥の大きい方を今日作りました。
今回はコンチョ付で、ちょっと見栄えを良くしてみましたよ。

来る、Xデーの商品は手前側の簡易版に決定!
(チョト、シッパイシチャタアルヨ ヽ( ̄▽ ̄;)ノ ハハハ・・・)

東海さんが期待していた、「パー手袋」の刻印はもちろんの事、
今回は何も刻印してません。
オイラは大人になりました♪(≧▽≦)ノ


↓対応商品↓

第一精工 オートキングギャフ 500
第一精工 オートキングギャフ 500

オイラは黄色を愛用中!
針先も曲がったりしてボロボロですが、
デカイカ釣れないんで、今の所は用が足りてます。( i д i )



第一精工 オートキングギャフ535X Ver.2
第一精工 オートキングギャフ535X Ver.2

こっちは仕舞寸法が少し長いので取り付けた感じは微妙です。
大丈夫だと思うけど・・・




Rapala(ラパラ) ワイヤーリュージュコード
Rapala(ラパラ) ワイヤーリュージュコード

こんなのもいっしょに付けとけば、
さらに安心かも・・・
それから、ちょっと嬉しいニュース。ニコニコ

死んでしまったと思われていたデジカメですが、
「写して保存」は出来るようになってました。
プチ復活です!d(。ゝд・)

電源を入れるたびに、いちいち言語選択日付を設定を強要され、
メニューも画像サイズしか変更が出来ず、
フラッシュも強制発光・・・とメチャクチャですが、
暫くは、買わずに済みそうです。テヘッ
今回の写真は、プチ復活のデジカメで撮ったものです♪



同じカテゴリー(自作・便利ネタ)の記事画像
完成(1歩手前)!
5作品目(ほぼ完成)
4作品目・・・そして♪
3作品目製作開始!
2作品目
大失敗!(泣)
同じカテゴリー(自作・便利ネタ)の記事
 完成(1歩手前)! (2008-07-23 07:57)
 5作品目(ほぼ完成) (2008-07-05 22:17)
 4作品目・・・そして♪ (2008-06-16 01:46)
 3作品目製作開始! (2008-06-04 17:24)
 2作品目 (2008-06-01 00:01)
 大失敗!(泣) (2008-05-28 12:05)

この記事へのコメント
コンバンハアルヨ!

チョウダイアルヨ!
Posted by カッツン at 2008年06月08日 00:44
カッコイイ~!
いつもギャフはベルトに刺してますがズッってきます・・・
フィ~ッシュ!の村田 基さんがベルトにしてそう♪
Posted by すえひろがり at 2008年06月08日 01:02
こんばんは!!

普通に店に売ってそぉな出来栄えですね(^^
手作りなだけに大量生産物より価値ありです!!
縫い目も左右均等で手間かかってますね(@@;

使い込んだらイイ味でますね♪
Posted by 犬山犬山 at 2008年06月08日 01:48
>すえひろがりさん

フィ~ッシュ!の村田 基さんがベルトにしてそう♪ですか?
けっこう使えそうでしょ?
Posted by chobita2 at 2008年06月08日 07:19
>犬山さん

今回は2.5mm厚の革を2枚張り合わせてやったんですが、
これがまた大変でした。
穴が合わない・・・裏側は大変な事になってますよ!
表側重視の出来栄えです。(笑)

ワンコの首輪も貼り合わせの予定ですので、
この辺の技術も底上げしないと駄目ですね。
Posted by chobita2 at 2008年06月08日 07:23
おはようございます
コレ!!マジでカッコイイですよ!!いい趣味みつけましたね♪
しかし、ワンコの首輪を作るってのは奥様へのフェイクで、実は本命はコレ作るのが目的だったんじゃ!!
Posted by fuku at 2008年06月08日 08:41
こんにちは!
カ・・・カッコエエ(^-^)
革は使い込んだら飴色になるのがいいですね(^-^)

でも中々首輪にシフトしないですね(笑)
chobita2さんの腕前ならもう楽勝で作れそうですね(^^)d
Posted by ryoukei at 2008年06月08日 08:55
うわ、商品ですネェ!まさに☆
大量生産で 販売しては? セカンドビジネス!
私は タモ派なので 何を付けようかな・・・(^_^)
ホントに chobita2さんは 何でも出来て羨ましいです。
Posted by ikachan at 2008年06月08日 09:25
オハヨウニャー♪
刻印なしなんですか!?
冒険しなくなりましたね~。
らしくないですよ!(笑)
Posted by とらら at 2008年06月08日 09:56
オアヨウアルヨ!

アナタナマエマチガエテルヨ!

オレジャナイヨ 「カッツンサン」アルヨ!

テイセイスシテオワビスルアルヨ!(ワライ
Posted by 犬山犬山 at 2008年06月08日 10:06
>カッツンさん

オハヨウアルヨ!

ゴメンナサイアルヨ!(ワライ)
Posted by chobita2 at 2008年06月08日 10:18
>fukuさん

ワンコの首輪は本当ですよ。
ただ、高い皮買っちゃったし、失敗は許されない為、
少しづつステップアップしております。

3mm革の貼り合わせで手縫いはちょっと大変なんですよ。
型は取ってあるんですけどね。
Posted by chobita2 at 2008年06月08日 10:21
>ryoukeiさん

そうですね。
使い込んだ革の色はなんともいえませんよね。

今回の作品でわかったんですが、
厚い皮の貼り合わせは、相当うまく革を切り抜かないと
裏表で穴がずれてしまうんですね。
その辺をクリアできれば、ワンコの首輪にシフトです。
Posted by chobita2 at 2008年06月08日 10:24
>ikachanさん

大量生産でセカンドビジネス・・・
丸1日掛けて2個がせいぜいでしょう。
仕事はどうするの?って感じなのであくまでも趣味ですね。

タモ派なんですね。
タモ派用に・・・思いつかん!
Posted by chobita2 at 2008年06月08日 10:28
>とららさん

刻印は無しにしました。
2作品で目が覚めました。(遅)
どうしてもっていうのなら考えますけど・・・
Posted by chobita2 at 2008年06月08日 10:29
>カッツンさん

ご指示ありがとうございました!

カッツンさんのコメントのレスは訂正しておきました。
どういうわけは、時々間違えそうになるんですよね。
痴呆症?

今後は、気をつけますです。
Posted by chobita2 at 2008年06月08日 10:32
こんにちは^^
まいどで~す♪
ステキですね^^
ホシイッス☆
Posted by ミスターモンゴミスターモンゴ at 2008年06月08日 12:43
こんにちは!
本当渋いッス!(>▽<)b
なんかの入魂イベントありませんか?(笑
Posted by エギングOYAZI at 2008年06月08日 14:45
こんちは (^o^)丿

いいじゃないですか♪
だんだん上手くなってますよ~~~(笑)
商品に するには やはり刻印が必要ですね。。
じゃ~~~♪
30円で!!!!

゚+。:.+。(*´p∀q`) o【・゚・☆★┣¨キ┣¨キ☆・゚・】
Posted by musashi at 2008年06月08日 17:42
カッチョ良いですね~

mitsuさんのも見せてもらいましたよ!

オイラもほすぃ~(* ̄∇ ̄*)
Posted by DarshDarsh at 2008年06月08日 20:51
>ミスターモンゴさん

ステキでしたか!(照;)

足も大分いいので・・・
近いうちに実釣テストしてきます。

量産できればいいんですけどね~。
Posted by chobita2 at 2008年06月08日 23:23
>エギングOYAZIさん

渋いっすか!(大照;)

入魂イベント・・・今の所ありません(笑)
また、何かの時に何かを放出しますよ!(爆)
Posted by chobita2 at 2008年06月08日 23:25
>musashiさん

そうですかー?嬉しいです。

刻印はオイラ用のものを作ろうか思案中。

また、勝手なオークションが始まりましたね!
いつもの事ですが・・・
Posted by chobita2 at 2008年06月08日 23:28
>Darshさん

見てしまいましたね・・・お恥ずかしい!
釣れなくなりますよ(笑)

欲しいですか?
そのうちに・・・ね。
Posted by chobita2 at 2008年06月08日 23:32
こんばんは〜

すみません…
本気で狙って良いですか?(☆。☆)キラーン

頂いたキーホルダーは デジカメと合体させましたd(>_・)グ〜ッ
コレデオチナイアルヨ〜
Posted by mitsu at 2008年06月08日 23:33
あの刻印ヨカッタノニ~~~
Posted by HITマン at 2008年06月09日 00:14
>mitsuさん

あまり過信は禁物です!
デジカメ落として壊れても責任は取れませんから!

また、狙っちゃいますか!
本当に取っちゃうからなー。
Posted by chobita2chobita2 at 2008年06月09日 00:37
>HITマンさん

刻印・・・やっぱり押しちゃう?
Posted by chobita2chobita2 at 2008年06月09日 00:38
こんにちは。
おいらのギャフは旧型なので、このホルダー使えないな(^。^;)
皮製のチ○コケースでも作って(^o^)
サイズは特大やで~(≧▽≦)
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年06月10日 13:04
>焼津パパさん

了解です!
サイズを教えてくださ・・・オェェェーッ
やっぱ、無理っす。

旧型用もなんか考えますかね?
期待しないで待っててください。
Posted by chobita2chobita2 at 2008年06月10日 20:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3作品目
    コメント(30)