2008年02月10日
これいいね!
ブラブラとナチュラム見てたら、こんなの発見!

ベーシックギア 超小継玉網400
¥6,980-也
安いじゃないですか!
しかもコンパクト!
仕舞寸法41cm、伸ばせば4m、網が40cmでネットまで付いている。
オマケにストラップまで・・・
今まで、第一精工のネットを狙ってたんですが、

第一精工 オートキングフレーム 38-350T
¥19,950-也
確かにかっこいいんだけどね~
価格も安いし、メバリングにはちょうどいいんじゃないですか?
お金があったらすぐバイトだな。


ベーシックギア 超小継玉網400
¥6,980-也
安いじゃないですか!
しかもコンパクト!
仕舞寸法41cm、伸ばせば4m、網が40cmでネットまで付いている。
オマケにストラップまで・・・
今まで、第一精工のネットを狙ってたんですが、

第一精工 オートキングフレーム 38-350T
¥19,950-也
確かにかっこいいんだけどね~
価格も安いし、メバリングにはちょうどいいんじゃないですか?
お金があったらすぐバイトだな。

Posted by チョビタ at 00:35│Comments(6)
│商品紹介
この記事へのコメント
コンパクトでいいですね(^^)
私は 下段のほうの 540を使っています。
ひとつ古いモデルですが。
この辺は 堤防が高いところも多いので
長さは 540じゃないと 不便なんです。
使い勝手は 良いと思いますよ(^^)v
メバルには 大きすぎて 持って行けません^_^;
私は 下段のほうの 540を使っています。
ひとつ古いモデルですが。
この辺は 堤防が高いところも多いので
長さは 540じゃないと 不便なんです。
使い勝手は 良いと思いますよ(^^)v
メバルには 大きすぎて 持って行けません^_^;
Posted by ikachan at 2008年02月10日 08:34
>ikachanさん
540ですか?
こっちも堤防は高い方ですが、
5mあればなんとか・・・です。
とりあえず、ネットはひとつ欲しいんですよね。
540ですか?
こっちも堤防は高い方ですが、
5mあればなんとか・・・です。
とりあえず、ネットはひとつ欲しいんですよね。
Posted by chobita2
at 2008年02月10日 10:39

こんにちは!
この長さのタモ以前から欲しかったんですよ~(^^;)
でも、エギ失くし過ぎで中々たどりつかないです(笑)
今シーズンは欲しいなあ・・・
もしゲットされたらインプレお願いしま~すm(_ _)m
この長さのタモ以前から欲しかったんですよ~(^^;)
でも、エギ失くし過ぎで中々たどりつかないです(笑)
今シーズンは欲しいなあ・・・
もしゲットされたらインプレお願いしま~すm(_ _)m
Posted by ryoukei at 2008年02月10日 11:02
>ryoukeiさん
いいですよね、コレ!
おいらも購入はまだ先ですね。
ryoukeiさんこそ、買ってインプしてくださいよ
いいですよね、コレ!
おいらも購入はまだ先ですね。
ryoukeiさんこそ、買ってインプしてくださいよ
Posted by chobita2
at 2008年02月10日 12:09

こんばんは。
おいらはギャフは持っているんですが、タモは安物なのでメッチャ重くて(^。^;)
使う気がしない・・・意味無し!
おいらはギャフは持っているんですが、タモは安物なのでメッチャ重くて(^。^;)
使う気がしない・・・意味無し!
Posted by 焼津パパ
at 2008年02月11日 00:21

>焼津パパさん
あるだけましですよ。
ビンボー金なし(そのまま)
あるだけましですよ。
ビンボー金なし(そのまま)
Posted by chobita2
at 2008年02月11日 13:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。