2008年01月26日
使ってみました!
今日は、午前中休みだったのでちょこっと出撃してみました。
この間大波だった石○の堤防へGO
多少うねりがありましたが、釣行開始。
早速「簡刺しワーム」試してみましたよ。
(カメラ忘れたので画像無しですいません)
新素材のよーく伸びるワームはどうもまっすぐリグれません。
このワームは、最初から穴が開いているので比較的簡単に
刺せました。
(最近視力が落ちたのか、最初の穴がわかりにくかった←(歳のせい?)
それでも現場ではもたつくので家でリグっておくべきでしょう。
流石に、まっ昼間ではあたりはほとんど無しです。
3、4回ショートバイトがあったのですが、
フッキングできず(魚は何かわかりませんが・・・)。
それでも、2時間くらいの釣行では千切れませんでしたよ。
(あたりがないから当たり前か!)結構タフです。
やはり、メバルは夜ですかね。

Golden Mean(ゴールデンミーン) シャイニールミナス SL-76T
お手ごり価格のチューブラー。

ダイワ(Daiwa) レブロス2004
これにR-18のフロロ巻いてます。

オーナー針 メバル弾丸 JH-83
今日は1.5gを使って撃沈。
この間大波だった石○の堤防へGO

多少うねりがありましたが、釣行開始。
早速「簡刺しワーム」試してみましたよ。
(カメラ忘れたので画像無しですいません)
新素材のよーく伸びるワームはどうもまっすぐリグれません。
このワームは、最初から穴が開いているので比較的簡単に
刺せました。
(最近視力が落ちたのか、最初の穴がわかりにくかった←(歳のせい?)
それでも現場ではもたつくので家でリグっておくべきでしょう。
流石に、まっ昼間ではあたりはほとんど無しです。
3、4回ショートバイトがあったのですが、
フッキングできず(魚は何かわかりませんが・・・)。
それでも、2時間くらいの釣行では千切れませんでしたよ。
(あたりがないから当たり前か!)結構タフです。
やはり、メバルは夜ですかね。

Golden Mean(ゴールデンミーン) シャイニールミナス SL-76T
お手ごり価格のチューブラー。

ダイワ(Daiwa) レブロス2004
これにR-18のフロロ巻いてます。

オーナー針 メバル弾丸 JH-83
今日は1.5gを使って撃沈。
Posted by チョビタ at 13:17│Comments(5)
│メバリング
この記事へのコメント
こんばんは。
昼間はなかなか難しいでしょうね~
釣れないこともないみたいですけど。
おいらは昼間はポイント確認くらいですね。
簡刺しワームは簡単ですか!?
よ~しおいらも使ってみましょ(^o^)
昼間はなかなか難しいでしょうね~
釣れないこともないみたいですけど。
おいらは昼間はポイント確認くらいですね。
簡刺しワームは簡単ですか!?
よ~しおいらも使ってみましょ(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2008年01月26日 17:45
>焼津パパさん
こんばんは。
新素材ワームをリグる・・・
に関しては結構らくだと思いますよ。
昼間は激シブっすね。
がんばって、でっかいヤツ釣りたいもんです。
こんばんは。
新素材ワームをリグる・・・
に関しては結構らくだと思いますよ。
昼間は激シブっすね。
がんばって、でっかいヤツ釣りたいもんです。
Posted by chobita2
at 2008年01月26日 22:16

こんにちは
私もどちらかというと
夜派です
一度、日中に狙ってみようと
思うんですが、難しそうですね。
私もどちらかというと
夜派です
一度、日中に狙ってみようと
思うんですが、難しそうですね。
Posted by ブルース
at 2008年01月27日 12:33

突然お邪魔いたします。
焼津のルアーショップ・マスオカです。
このたびは当店をご利用いただき、まことにありがとうございました。
お買い求めいただきました「簡刺しワーム」は、その時々のメバルの様子を探るサーチベイトとしてまず最初に使っています。
そのまま釣れればもちろん良いのですが、もしも小さなアタリのみで、なかなかヒットに結び付かない場合には、ストレートやピンテールタイプのワームに替えてやると良い結果が得られると思います。
ぜひお試しください。
焼津のルアーショップ・マスオカです。
このたびは当店をご利用いただき、まことにありがとうございました。
お買い求めいただきました「簡刺しワーム」は、その時々のメバルの様子を探るサーチベイトとしてまず最初に使っています。
そのまま釣れればもちろん良いのですが、もしも小さなアタリのみで、なかなかヒットに結び付かない場合には、ストレートやピンテールタイプのワームに替えてやると良い結果が得られると思います。
ぜひお試しください。
Posted by マスオカ店長
at 2008年01月27日 20:49

>ブルースさん
日中は難しいッス!
夜行けるんなら夜行きましょう!
でも、釣る人は釣っちゃうんですよね。
おいらがへたなだけか?
>マスオカ店長さん
先日はありがとうございました。
また、良いアドバイスまで頂きありがとうございます。
ブログ読ませてもらいますね。
日中は難しいッス!
夜行けるんなら夜行きましょう!
でも、釣る人は釣っちゃうんですよね。
おいらがへたなだけか?
>マスオカ店長さん
先日はありがとうございました。
また、良いアドバイスまで頂きありがとうございます。
ブログ読ませてもらいますね。
Posted by chobita2
at 2008年01月27日 22:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。