2008年01月30日
野良ニャンコの手術
今現在、我が家には犬<黒ラブ♀>が2頭、猫<雑種♀>がいます。
3匹とも避妊手術は済ませてあるのですが、
昨年の春くらいから、家の周りに野良ニャンコが出没するようになりました。
我が家全員無類の猫好きですので、母が表で餌をあげたりしていました。
夏ごろ子猫を4匹生み、なんとか飼ってもらえる人も見つけました。
結局母親だけが残り、うちの猫とは相性が悪く喧嘩ばかり。
また、子猫の引き取り先を探すのは大変なので、
今年の「恋のシーズン」前に避妊手術に昨日病院へ連れて行きました。
捕まえるのも大変で、車の中のゲージでは大騒ぎ、
やっとこ病院まで連れて行きました。それで今日の夕方引き取りに
最近は抜糸もしなくていいみたいですね。昔は抜糸に連れて行ったもんです。
また捕まえなければと思っていたので一安心。
避妊手術の料金は、野良ニャンコなので格安でした
これで、家の周りには合計4匹のおなべさんがいることになりました。
釣り場で見かけるニャンコ達にも、避妊手術を善意で行う人がいるそうです。
大変素晴らしい人だな~。おいらは身の回りで精一杯。
(今回は、母のポケットマネーでしたけど・・・)
今日は、ハンドボール日本代表(男子)の試合がある日ですね。
韓国とは、12勝24敗2分けだとか・・・
がんばれ!日本!!!

3匹とも避妊手術は済ませてあるのですが、
昨年の春くらいから、家の周りに野良ニャンコが出没するようになりました。
我が家全員無類の猫好きですので、母が表で餌をあげたりしていました。
夏ごろ子猫を4匹生み、なんとか飼ってもらえる人も見つけました。
結局母親だけが残り、うちの猫とは相性が悪く喧嘩ばかり。
また、子猫の引き取り先を探すのは大変なので、
今年の「恋のシーズン」前に避妊手術に昨日病院へ連れて行きました。
捕まえるのも大変で、車の中のゲージでは大騒ぎ、
やっとこ病院まで連れて行きました。それで今日の夕方引き取りに

最近は抜糸もしなくていいみたいですね。昔は抜糸に連れて行ったもんです。
また捕まえなければと思っていたので一安心。
避妊手術の料金は、野良ニャンコなので格安でした

これで、家の周りには合計4匹のおなべさんがいることになりました。
釣り場で見かけるニャンコ達にも、避妊手術を善意で行う人がいるそうです。
大変素晴らしい人だな~。おいらは身の回りで精一杯。
(今回は、母のポケットマネーでしたけど・・・)
今日は、ハンドボール日本代表(男子)の試合がある日ですね。
韓国とは、12勝24敗2分けだとか・・・
がんばれ!日本!!!