3作品目
6/7(土)
家でまったりしてます。
昨日、
ギャフホルダーを1つ作ったので、
残りのもうひとつを作ってみました。
午前中、格闘して出来たのが、こちら。
手前の小さい方を昨日、奥の大きい方を今日作りました。
今回はコンチョ付で、ちょっと見栄えを良くしてみましたよ。
来る、
Xデーの商品は手前側の
簡易版に決定!
(チョト、シッパイシチャタアルヨ ヽ( ̄▽ ̄;)ノ ハハハ・・・)
東海さんが期待していた、「手袋」の刻印はもちろんの事、
今回は何も刻印してません。
オイラは大人になりました♪(≧▽≦)ノ
↓対応商品↓
第一精工 オートキングギャフ 500オイラは黄色を愛用中!
針先も曲がったりしてボロボロですが、
デカイカ釣れないんで、今の所は用が足りてます。( i д i )
第一精工 オートキングギャフ535X Ver.2こっちは仕舞寸法が少し長いので取り付けた感じは微妙です。
大丈夫だと思うけど・・・
Rapala(ラパラ) ワイヤーリュージュコードこんなのもいっしょに付けとけば、
さらに安心かも・・・
それから、ちょっと嬉しいニュース。
死んでしまったと思われていたデジカメですが、
「写して保存」は出来るようになってました。
プチ復活です!d(。ゝд・)
電源を入れるたびに、いちいち
言語選択と
日付を設定を強要され、
メニューも
画像サイズしか変更が出来ず、
フラッシュも強制発光・・・とメチャクチャですが、
暫くは、買わずに済みそうです。
今回の写真は、
プチ復活のデジカメで撮ったものです♪
関連記事