第3回 ありゃりゃボートエギング大会 後編

チョビタ

2009年05月07日 20:46

5/4 中編の続き

時間も4時を過ぎ、ボート組も帰ってきました。
相変わらず頭の痛いミッチー爆睡中です。(笑)

サプライズゲストのmusashiさんエギンガーZさんを交え、
運命の計量がスタート!!

おのおの釣れた烏賊(最高で3杯まで)を計量します・・・



計量風景。

???

計量結果。

オイラは3位でございます。

やはり、4人乗りのメンバーは厳しかったようですね。
おとうちゃんアングラーさんは、1杯釣っているんですがエギくらいの大きさだった
という事でリリースしたそうです。

marikoさん達が内々で話し合った結果
一人だけ、1日中ボート乗っていたにもかかわらず、
『ゲソ1本!!』だけで終わった海おやじさん
栄光のアヒルが進呈されることに・・・


優勝した焼津パパさんに肩を組まれうなだれる「ブラックアヒル」
ププッ( ̄m ̄*)

バカ恥ずかしい~などと言っていた割りには・・・

笑顔で記念撮影の準備してるし・・・

テケテケ~♪

テケテケ~♪

テケテケテケ~♪

アヒル走りならぬ、ヒゲダンスだし!(笑)


真ん中「どーん」だし!



その後、musashiさんエギンガーZさんから差し入れの
くじ引き大会をやって、オイラは


お二人さん、ありがとうございます。


それから、なっしゅうさんの企画で当てた景品がミッチー経由でいただきました。



こんな豪華商品をいただきました。

最後の商品はこんな風に使うようです。








初心なオイラにはよくわかりませんが・・・(´艸`◎☆・.。*゜・・.。*



いろいろありましたが、久しぶりに皆さんとも会え
遠い所をわざわざ会いに来てくれた方々とも話せてとても楽しい1日でした。
皆さんお疲れ様でした。

秋にまたやりましょう!!



<本日のタックル>
ロッド:TAPER&SHAPE SeaBoxer CSBS-86MHE
スペアロッド:メジャークラフト Zartz(ザルツ)ZAT-792E
リール:シマノ 07ステラ C3000S
ラインユニチカ キャスライン エギングスーパーPEII 150m(フロートタイプ)
リーダー:サンライン ソルトウォータースペシャル エギリーダー FC

関連記事